【検証】ワンピースの海軍三大将の身長~青キジ・赤犬・黄猿などの身長比較

2018年10月5日

ワンピース世界の海軍最高戦力と謳われる「三大将」。
劇中でも様々な節目で、ルフィたち麦わらの一味の前に圧倒的な戦闘力で立ち塞がってきました。

…それにしても、この三大将って皆めっちゃスタイルが良い。
図体ばかりデカくて、時には体の半分を顔が占めているようなキャラクターもいるこの世界では、まるでスーパーモデルのようなスラっとした等身です。

「三大将の身長って、いったい何センチあるんだろう?」
と、気になっていざ調べてみれば公式のデータは出ていない…残念。

だったら、自分で検証して調べてみよう!
というわけで、今回は「海軍三大将の身長は何cmあるのか」を徹底調査した結果を紹介していきます。

新旧の海軍三大将の身長については、2018年11月02日発売「VIVRE CARD~ONE PIECE図鑑~ BOOSTER SET インペルダウンの番人VS囚人達!!」と2019年3月04日発売「VIVRE CARD~ONE PIECE図鑑~ STARTER SET Vol.2」にて下記の通り公式発表されました。

  • 青雉(クザン)の身長 … 298cm
  • 黄猿(ボルサリーノ)の身長 … 302cm
  • 赤犬(サカズキ)の身長 … 305cm
  • 藤虎(イッショウ)の身長 … 270cm

当記事の内容は、それ以前に独自に考察を行ったものとなります。

海軍の最高戦力「三大将」のメンバー

それでは、まず海軍本部大将のメンバーを、物語に登場した順番でおさらいしていきましょう。

青雉(青キジ):クザン

肩書
海軍本部 大将(2年前) → 無所属?(2年後)
悪魔の実
ヒエヒエの実
年齢
47歳(2年前) → 49歳(2年後)

黄猿(黄ザル):ボルサリーノ

肩書
海軍本部 大将
悪魔の実
ピカピカの実
年齢
56歳(2年前) → 58歳(2年後)

赤犬(赤イヌ):サカズキ

肩書
海軍本部 大将(2年前) → 海軍本部 元帥
悪魔の実
マグマグの実
年齢
53歳(2年前) → 55歳(2年後)

藤虎(藤トラ):イッショウ

肩書
海軍本部 大将
悪魔の実
未発表(重力を操る能力)
年齢
未発表

緑牛(緑ギュウ):?

肩書
海軍本部 大将
悪魔の実
未発表
年齢
未発表

2年前の旧体制では青雉・黄猿・赤犬の3人で構成されていましたが、2年後の現在は青雉の離反と赤犬の昇格により、黄猿・藤虎・緑牛の3名が新しい三大将の構成となっています。

おさらいはできましたか?それでは、三大将の身長について考察をしていきましょう。

海軍三大将の身長を考察

まず、前提として旧体制である青雉・黄猿・赤犬の3名については、身長がほぼ同じくらいだということがわかっています。
原作から下のコマを参照してみましょう。

ルフィの前に立ちはだかる三大将
出典:ワンピース コミック 第58巻より

このコマを見る限り、3人の大将は同じくらいの身長であることは一目瞭然です。
ということで、旧三大将の身長については以下の式が成り立ちます。

青雉の身長 ≒ 赤犬の身長 ≒ 黄猿の身長

この式が成り立つということは、旧三大将の誰か1人の身長がわかれば、芋づる式に他の2名の身長も判明しますよね!
それでは、続けて以下の検証をご覧ください。

青雉(クザン)の身長を推定する

まずは以下のコマを見てみましょう。

ロングリングロングランドの青キジと麦わらの一味
出典:ワンピース コミック 第34巻より

青キジことクザンが初登場したこの回。
麦わらの一味と青雉が遠景で描写されるこのコマから、クザンの大体の身長を割り出すことができます。

青キジとルフィの身長比較
並べてみると、青雉の身長は主人公ルフィの約2倍ほどであることがわかります。
画像を並べてみたところ、ルフィの身長(172センチ)の2倍よりやや小さいかな…といったところですが、よく見るとクザンの方が少し奥に立っていますね。
奥行きも加味するのであれば、青雉の身長は330cm~340cm程度であることが推定できます。

「ふーん、それなら青雉は大体340cmの身長だから、黄猿や赤犬も同じくらいの身長ってことだねー」

…と早々に結論づけてしまいたいところは山々ですが、実はそう上手くはいきません。
問題は次の1コマです。

パンクハザートの青キジとドフラミンゴ01
出典:ワンピース コミック 第70巻より

パンクハザードの湾近辺にて、クザンと七武会ドンキホーテ・ドフラミンゴが邂逅するシーン。
このコマを見る限り、クザンはドフラミンゴよりも身長が低いように見えますね。
それも、数十センチといった単位でドフラミンゴの方が大きく見えます。

ドフラミンゴの身長は305㎝と公式発表がされているので(58巻 SBSより)、その数値から推測すると青雉の身長は目算でおよそ280~290センチほどになりそうです。
こうなると、冒頭で触れた青雉の身長が約340センチである、という推測と大きくズレが生じてしまいます。

漫画内の描写ですので、ある程度のパースの狂いは加味したほうが良いでしょう。
しかし、ここまで身長差あるということは、尾田先生は意図的にドフラミンゴよりもクザンを小さく描いているように思えます。

パンクハザートの青キジとドフラミンゴ02
出典:ワンピース コミック 第70巻より

念のためもう1コマ。
このコマを見ても、やはりドフラミンゴの方が青キジよりも高身長に見えます。
ドフラミンゴは厚底ブーツを履いているわけではないため、実身長として青雉よりも高いということになりそうです。
(クザンは2年間で身長が縮んでしまったのでしょうか…?)

クドいですが、もう一度立ち返って検証してみましょう。

パンクハザートの青キジとロビンとルフィ
出典:ワンピース コミック 第34巻より

こちらのシーンでは、凍らされてしまったロビンと青雉がほぼ同地点に立っているので、身長を比較することが可能です。
2年前のニコ・ロビンの身長は188センチ(公式)となっているので、クザンの身長は目測でロビンの1.5倍ほど = 約280cmほどだと推定されます。

青キジとロビンの身長比較
ここでも、ロビンの方が若干、クザンよりも手前に立っているので、奥行きも加味すると3mほどが青キジの身長でしょうか。
先ほどの検証から ドフラミンゴの身長(305㎝) > クザンの身長 というのは間違いなさそうなので、この辺りが妥当と推測されます。

以上の結論として、青雉ことクザンの身長はおよそ280センチから3mの間です。
※一番初めのコマに関しては、パースの問題で少し高身長に描写されていた、としておきましょう。

このデータによって、他の旧三大将の身長についても自動的に推定されますので、まとめると以下の通りです。

青雉(クザン)の身長 … 280cm~300cm
黄猿(ボルサリーノ)の身長 … 280cm~300cm
赤犬(サカズキ)の身長 … 280cm~300cm

新大将の藤虎(イッショウ)の身長を推定する

さて、前項では旧三大将の身長を推定してみましたが、新大将である藤虎(イッショウ)の身長についても検証していきましょう。

ドレスローザ王宮の藤虎とドフラミンゴ
出典:ワンピース コミック 第74巻より

ドレスローザの城内で藤虎とドフラミンゴが会話するこちらのシーンを見る限り、二人の身長はほぼ同等に見て取れます。
このことから、藤虎の身長 ≒ ドフラミンゴの身長 = 305㎝ほどとなります。

また、旧三大将の身長がほぼ同じであるように描写されていたことから、新大将であるイッショウも同程度の身長であることが推測されます。
やや安直ではありますが、旧三大将の身長は280cm~300cmと結論が出たため、イッショウの身長も同じであると考えてよいでしょう。

藤虎(イッショウ)の身長 … 280cm~300cm

新大将の1人である緑牛については本編に未登場であるため今回は割愛します。早く登場すると良いですね!

三大将と他ワンピースキャラクターの身長比較

海軍の三大将の身長が推定できたところで、最後のまとめとして、ワンピースの他のキャラクターとの比較を見てみましょう。

三大将と他ワンピースキャラクターの身長比較
前列左から モンキー・D・ルフィ, 黄猿(ボルサリーノ), 赤犬(サカズキ), 青キジ(クザン), 藤虎(イッショウ)
後列 バーソロミュー・くま

大将と主人公であるルフィとの身長差は130センチほどなので、こうして改めて見ても大きいですね。
アジアゾウの全高が2.7メートルなので、それより背の高い人間ということになります…!

というわけで、今回は海軍三大将の身長について検証しました。
全ワンピースキャラクターの身長については、以下の記事でまとめていますのでご参考までに。